日本歯科医史学会は10月13日、日本大学歯学部大講堂で第40回総会学術大会を開催した。会員による一般演題では、本誌連載の湯浅髙行氏(演題「八町注連と塞神に関する一考察」)ほか、多彩なテーマをもとに27題が発表された。また、小室歳信大会長(日本法歯科医学会理事長)による会長講演「歴史上にみる歯科法医学の社会貢献」が注目を集めた。小室氏はわが国における歯科法医学の始まりから今日までの半世紀を振り返り、東日本大震災を契機とする社会的意義の高まり、平成26年から歯科医師国試に法歯学分野の出題が決定するまでの経緯を明らかにした。
日本歯科医史学会のホームページ
医療経済出版株式会社
101-0061
東京都千代田区三崎町2-10-5-302
Tel. 03-6272-9184
Fax. 03-6272-9194
ツイッター:@ikeipress
facebookページ:http://www.facebook.com/ikeipress
E-mail:shikaikei@ikeipress.jp-
新着ニュース
- 月刊 『DENTAL VISION』 2023年9月号を発刊しました
- 月刊 『DENTAL VISION』 2023年8月号を発刊しました
- 月刊 『DENTAL VISION』 2023年7月号を発刊しました
- 月刊 『DENTAL VISION』 2023年6月号を発刊しました
- 月刊 『DENTAL VISION』 2023年5月号を発刊しました
- 月刊 『DENTAL VISION』 2023年4月号を発刊しました
- 第116回歯科医師国家試験、総合格者数は2,006人で全体合格率は63.5%
- 月刊 『DENTAL VISION』 2023年3月号を発刊しました
- 「健口スマイル推進優良法人表彰」の表彰式と記念セミナー開催―日本歯科医師会
- 日本学校歯科医会、第109回評議員会をオンライン形式で開催
ニュースカテゴリ
- 企業情報 (253)
- 医療団体 (520)
- 学会・イベント (275)
- 政治・行政 (381)
- 書籍紹介 (37)
- 月刊 『歯科医療経済』 (81)
- 月刊『DENTAL VISION』 (63)
- 未分類 (12)
- 歯学部・歯科大学 (103)
- 歯科医師・歯科診療所 (72)
- 社会・催事 (138)