カテゴリー別アーカイブ: 書籍紹介

【書籍】『いのちと食』歯科医師会からの提言、三部作が完結

 日本歯科医師会の大久保満男会長と、国立長寿医療研究センターの大島伸一総長を編者とする三部作「歯科医師会からの提言/食べる―生きる力を支える」の二作目『いのちと食』が中央公論新社より刊行された。『いのちと食』は三部作の二作目にあたるが、三作目の『3.11の記録』が先行して発売されているため、これでシリーズが完結したこととなる。  『いのちと食』では、料理研究家・随筆家の辰巳芳子氏、作家・福聚寺住職の玄侑宗久氏、青山学院大学教授の福岡伸一氏と大久保会長との対談のほか(株)資生堂名誉会長の福原義春氏の寄稿などが収録されている。 書 名/『いのちと食』 編 集/大久保満男・大島伸一 定 価/1,575円(本体1,500円+税) 判 型/四六判・208頁 発行日/2012年6月 発行所/中央公論新社 シエン社の該当ページ

カテゴリー: 書籍紹介 | 2件のコメント

【書籍】『銀座のカリスマ院長&リピート率90%超講師が教える ありえないマナー歯科医院編』

 fd clinic VARNISH院長の古城祐子氏(歯科医師)と、マナー研修等を行う(株)ディ・クール代表の加藤敦子氏、女性2人のコンビによる書籍『ありえないマナー歯科医院編』。  電話の取り次ぎがしっかりできない、勤務中なのに黙っていなくなる、すぐ泣く等、多くの院長が「あるある」と思ってしまいそうなネタを、荒井晴美さんがマンガでコミカルに描いている。右ページのマンガに対して左ページで著者の女性2人がそれぞれの立場でコメントを付けている。 書 名/『ありえないマナー 歯科医院編』 編 集/古城祐子・加藤敦子 マンガ/荒井晴美 定 価/1,029円(本体980円+税) 判 型/A5変型判・128頁 発行日/2012年4月 発行所/ニール シエン社の該当ページ

カテゴリー: 書籍紹介 | コメントは受け付けていません。

サンギが「おかあさんの保健ノート 丈夫な歯のお話し」を全国の小学校に無償配布

 薬用ハイドロキシアパタイトを用いた歯磨剤「アパガード」で知られる(株)サンギは、東京医科歯科大学の品田佳世子教授監修の「おかあさんの保健ノート 丈夫な歯のお話し」(カラー12頁・A5判)を全国の小学校を対象に、最大で30万部を無償で配布する。  「学校保健」(日本学校保健会発行)平成24年5月号に申込用紙が折り込まれており、要望のあった小学校に冊子が送付され、学校から児童を通して各家庭に配布してもらう。  「おかあさんの保健ノート」は、(株)アルティナが発行するファミリーヘルスケアのための小冊子で、すでに「視力のお話し」「せきのお話し」等4冊が発行されており、「歯のお話し」はシリーズ5冊目にあたる。PDF版は、ホームページで無償ダウンロードが可能。 「おかあさんの保健ノート」のホームページ (株)サンギのホームページ

カテゴリー: 企業情報, 書籍紹介 | コメントは受け付けていません。

歯科技工士が主人公のマンガ『不器用な匠ちゃん』

 月刊コミック雑誌「コミックフラッパー」(メディアファクトリー)で歯科技工士の女性が主人公の連載が始まった。  主人公は美人で手先は器用だが、人間関係には不器用な藍川さん。院内技工士として働いているらしいが、自宅では密かにフィギュア製作に励んでいる。珍しい武器のマニアでもあるらしい。ラブコメディということで、歯科医院や歯科技工士としての様子がどこまで描かれるかは不明だが、連載開始の1ページ目はクラウンの絵から始まっている。 コミックフラッパーのホームページ

カテゴリー: 書籍紹介, 社会・催事 | 2件のコメント

【書籍】『パノラマX線写真による骨粗鬆症スクリーニング法』

 松本歯科大学の田口明教授による『パノラマX線写真による骨粗鬆症スクリーニング法』がIDP出版より発行された。  同書は、骨粗鬆症のスクリーニングに皮質骨指標が有効であることから、パノラマX線写真を使用している歯科医院において、無自覚の骨粗鬆症の早期発見ができることを解説している。すでに愛知県においては、医師、歯科医師、行政が連携するシステムが構築されているほか、2004年に広島県歯科医師会で行われた検証では、歯科医院でスクリーニングされた女性の中で、実に9名の女性が無症状の椎体骨折を有していたという。  著者は広島大学出身で、現在は松本歯科大学の歯科放射線学講座教授、同大病院の副病院長も務める。ワシントン大学の客員研究員でもあり、同分野の研究においては第一人者といえ、欧米においても高い評価を得ているという。 シエン社の該当ページ

カテゴリー: 書籍紹介 | タグ: | 1件のコメント