月別アーカイブ: 10月 2019

アジア学校歯科保健研究大会、2021年の日本開催を検討―日本学校歯科医会

 日本学校歯科医会の第98回臨時総会が10月2日、東京・市ヶ谷のTKP市ヶ谷カンファレンスセンターで開催された。冒頭のあいさつに立った川本強会長は、20年前に日本で開催された第1回のアジア学校歯科保健研究大会、通称「アジア会議」についてふれ、「各国で開催されほぼ一巡したことから、再度日本での開催が要望されている。20年の間にアジア各国にどこまで日本からの支援が浸透したかを検証する意味も含め、2021年秋に日本での開催を検討している」と述べた。  第1号議案では、議長に阿部義和代表会員(岐阜県)、副議長に杉原瑛治代表会員(福岡県)が賛成多数で選出された。

カテゴリー: 医療団体 | コメントは受け付けていません。

妊産婦向けアプリ『Babyプラス』に予防歯科情報を掲載―日本歯科医師会

 9月25日に東京・市ヶ谷の「アルカディア市ヶ谷 私学会館」で、日本歯科医師会と日本産科婦人科学会による新たな取組みに関する共同記者会見が行われた。内容は、日本産科婦人科学会が監修する妊産婦向けアプリ『Babyプラス』上に日本歯科医師会監修による予防歯科情報を掲載し、妊産婦向け「予防歯科ガイド」のサービスを開始するというもの。両会は本年1月に、妊産婦の予防歯科の推進に向け、連携を進めるために覚書を調印している。  日本歯科医師会の堀憲郎会長は、「妊娠期には妊娠性歯肉炎のような特有の症状が現れる。また、妊産婦が歯周病に罹患していると、早産や低体重児出産のリスクが高まるというデータがあり、アプリを通じて妊産婦の不安を軽減することの意義は大きい」と述べた。

カテゴリー: 学会・イベント | コメントは受け付けていません。

鶴見大学歯学部同窓会、ホームカミングデーを開催

 鶴見大学歯学部同窓会は9月22日、同窓生の親睦を深めることを趣旨として、2年に一度の「ホームカミングデー」を開催した。同窓会本部では10年に一度の周年事業を行なっているが、タイミングが合わずに参加できない同窓生に配慮して本事業を企画した。 当日は経営母体の大本山總持寺を僧侶による案内のもとに拝観し、精進料理を楽しんだのち、学習支援室などの施設見学、学術セミナーが開催された。 竹内千惠会長は、「同窓会は家族と同じ。卒業して何年経っても良い関係を続けていきたいと願っています。本日は皆様に実りある1日となるよう心より祈念申し上げます」と述べた。

カテゴリー: 医療団体 | コメントは受け付けていません。