医療経済出版株式会社
101-0061
東京都千代田区三崎町2-10-5-302
Tel. 03-6272-9184
Fax. 03-6272-9194
ツイッター:@ikeipress
facebookページ:http://www.facebook.com/ikeipress
E-mail:shikaikei@ikeipress.jp-
新着ニュース
- 月刊 『DENTAL VISION』 2021年1月号を発刊しました
- 月刊 『DENTAL VISION』 2020年12月号を発刊しました
- 第1回政治セミナー、夕食会には田村憲久厚労大臣らも出席―日本歯科医師連盟
- 月刊 『DENTAL VISION』 2020年11月号を発刊しました
- 2020年の「ベストスマイル」は俳優の上白石萌音さんと溝端淳平さん
- 4月、5月の歯科患者数が前年比75%減―社会保険指導者研修会
- 月刊 『DENTAL VISION』 2020年10月号を発刊しました
- 東京都歯科医師会、会長表彰で4名、保健文化賞で3地区を表彰
- 従業員のSNS利用についてコンプライアンス研修会―全国歯科医師国民健康保険組合
- 「政策推進部会(仮称)」の設置、菅義偉政権への対応等について記者会見―日本歯科医師連盟
ニュースカテゴリ
- 企業情報 (253)
- 医療団体 (474)
- 学会・イベント (267)
- 政治・行政 (372)
- 書籍紹介 (37)
- 月刊 『歯科医療経済』 (81)
- 月刊『DENTAL VISION』 (31)
- 未分類 (10)
- 歯学部・歯科大学 (102)
- 歯科医師・歯科診療所 (72)
- 社会・催事 (138)
日別アーカイブ: 2020年9月7日
WHOのガイダンスに対して日本歯科医師会が見解を公表
世界保健機関(WHO)が示したガイダンス『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)禍における必須の歯科保健医療サービス提供に関する考察』に対して日本歯科医師会は8月17日付で見解を発表した。 このガイダンスでは、「歯科医療機関での新型コロナウイルス感染について」「歯科医療機関における同感染症の拡大の封じ込め」「患者のスクリーニングと優先順位」「歯科医療機関での感染予防と治療前の管理」「診療室での換気」「治療中の歯科医療従事者と患者の感染防止」「患者治療後の次の患者までの清掃と消毒」等を記載している。 その中で、「市中感染からクラスターに感染率が低下するまで、あるいは国、都道府県、地域レベルの公的な勧告に従い、日常的で必須でない歯科治療(定期健診、歯のクリーニング、予防的ケアを含む)は遅らせること」と助言しているが、日歯では「日本の現状には当てはまらない」とし、今日まで「歯科治療を介しての感染拡大事例」や「歯科医療機関での大きなクラスター発生」は報告されていないことを改めて明らかにした。
カテゴリー: 医療団体
コメントは受け付けていません。