医療経済出版株式会社
101-0061
東京都千代田区三崎町2-10-5-302
Tel. 03-6272-9184
Fax. 03-6272-9194
ツイッター:@ikeipress
facebookページ:http://www.facebook.com/ikeipress
E-mail:shikaikei@ikeipress.jp-
新着ニュース
- 月刊 『DENTAL VISION』 2022年8月号を発刊しました
- 月刊 『DENTAL VISION』 2022年7月号を発刊しました
- 月刊 『DENTAL VISION』 2022年6月号を発刊しました
- 月刊 『DENTAL VISION』 2022年5月号を発刊しました
- 月刊 『DENTAL VISION』 2022年4月号を発刊しました
- 会員数、2040年には現在の40%減にー神奈川県歯科医師会
- 「所得の高い国保組合の補助率はゼロにすべき」は暴論に等しいー全国歯科医師国民健康保険組合
- 兵庫県歯科医師会、澤田隆会長が次期事業計画の方針を表明
- 3月中旬の福島県沖地震の被災状況等を報告―日本歯科医師会
- 神奈川県歯が子ども用不織布マスク21万6千枚を寄贈
ニュースカテゴリ
- 企業情報 (253)
- 医療団体 (500)
- 学会・イベント (275)
- 政治・行政 (381)
- 書籍紹介 (37)
- 月刊 『歯科医療経済』 (81)
- 月刊『DENTAL VISION』 (49)
- 未分類 (11)
- 歯学部・歯科大学 (103)
- 歯科医師・歯科診療所 (72)
- 社会・催事 (138)
タグ別アーカイブ: 歯科医療経済
月刊『歯科医療経済』2012年3月号を発刊しました
◆特集/平成24年度診療報酬改定 歯科医療はどう変わるか ◇平成24年度診療報酬改定のポイント解説 堀 憲郎/日本歯科医師会・常務理事 ◇在宅歯科診療の要点解説 -限られた財源でメリハリのある改定- 前田 実男/日本訪問歯科協会・広報担当理事 ◇周術期のチーム医療が歯科需要拡大の起点になる 向井 美惠/昭和大学・口腔ケアセンター長 ◇周術期医療の病診連携 茂木 伸夫/都立駒込病院・歯科口腔外科部長 ◇上がり幅は少ないが実利のある改定 鈴木 司/東京都目黒区開業 ◇田舎の一開業医から見た平成24年度診療報酬改定 及川 陽次/おいかわ歯科医院仮設診療所 ◇平成24年度診療報酬改定における主な点数の新設、変更一覧 ◆Monthly Topics ・日本歯科医師会定例記者会見 ・保険医登録取消の処分取消を勝ち取った小児科医が 「指導・監査・行政処分改善のための健康保険法改正研究会」立ち上げで記者会見 ・「歯科口腔保健の推進に関する法律」成立記念式典・シンポジウム、小宮山厚労大臣も登壇し祝辞 ・第105回歯科医師国家試験、全国の八会場で実施 ・インターナショナル矯正学会で川渕孝一教授が特別講演 ・神奈川県技の呼びかけで、特養老人ホームで義歯刻印のボランティア活動 ・「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い」で 「原発事故の影響を歯牙から調査する研究」(鶴見大学・井上一彦氏)が注目集める ◆連載 ・未来を読み解く歯科医療経済学 『70-74歳の窓口負担はいつ2割になるのか?』 川渕 孝一 ・リスク回避の法律学 『職員に対する懲戒処分』 棚瀬 慎治 ・口と脳 病む時代の脳を救え 『セロトニンと認知症(後編)』 有田 秀穂 … 続きを読む