日別アーカイブ: 2018年7月10日

月刊 『DENTAL VISION』 2018年7月号を発刊しました

◆ 特集/歯科医院力を上げる支援ツール ―アメニティ向上、コミュニケーション、医療連携支援― ◇子連れのママさんにはもう常識?親子トイレ3点セット  /コンビウィズ株式会社・内田 将夫 ◇緊張緩和、EBMに基づくアロマの活用法  /株式会社CSE・浅子 仁 ◇患者さんにオリジナルの最新情報、歯科用コンテンツ400以上  /株式会社メディアート・上善 龍太郎 ◇ミールラウンド参加へ、クラウドアプリ「食支援MePORTS」  /日立ヘルスケアシステムズ株式会社・桑野 ルミ、有住 紀昭 ◆ メッセージ   愛知学院歯学部同窓会創立50周年   継続と変革をふまえ100周年を目指す   愛知学院大学歯学部同窓会/池山 正仁 会長 ◆ TOPICS ◇ 専門分科会の資格更新、日歯会員50%以上の学会は4学会のみ/日本歯科医学会 ◇ 兵庫県歯連盟、参院選に高橋しんご氏推薦を機関決定 ◇ 日本歯科技工士会、杉岡範明会長3期目の執行へ ◇ 愛知県歯がオーラルフレイル調査研究事業を厚労省から受託 ◆ 巻末カラー ◇ 現役歯科美女図鑑/小俣愛美さん … 続きを読む

カテゴリー: 月刊 『歯科医療経済』 | コメントは受け付けていません。

総称されてきた〝口腔ケア〟の定義について整理―日本歯科医師会

 日本歯科医師会の定例記者会見が6月28日に歯科医師会館で開催された。あいさつに立った堀憲郎会長は、これまで総称されてきた〝口腔ケア〟の定義について、歯科専門職種が関与する「口腔機能管理」「口腔衛生管理」と、多職種が日常的に行う口腔清拭などの「口腔ケア」からなる「口腔健康管理」の全体像を改めて整理した。  報告では、6月18日に発生した大阪北部を震源とする震度6弱の地震による被害について、近畿地域の2府8県の会員について調査した結果を明らかにした。最も被害が集中したのは大阪府で、5,529名の会員のうち、診療所の物的被害が186件、自宅の物的被害が132件に上り、人的被害については調査中となっている。その他の地域では、京都府で診療所の被害が7件、兵庫県で診療所の一部損壊15件、自宅の一部損壊7件、軽傷2名の被害などが報告された。

カテゴリー: 医療団体 | コメントは受け付けていません。